大ホールでのラフターヨガ

Picomegu

2010年10月15日 23:31

今日は、大ホールにて、220名の方々と
ラフターヨガで楽しく笑ってきました

依頼をいただいて、あまりに人数が多いので、
滋賀県内のティーチャー、リーダーさんにお手伝いの声を
かけました。

その一声で、8名もの方々が快くお手伝いにきてくださいました


いつも思うのです。

私は本当の本当に、恵まれているなあ、と。
感謝の気持ちいっぱいです

みなさん、ありがとうございました


220名、舞台の上でのリードで30分間。

初めてのパターンで、何度かシュミレーションして、
いつもの1時間以上のセッションのミニバージョンに。


ぴったり30分で終われました



いや~、おつかれさま~。
みなさんありがとうね~。
ほんと、おつかれおつかれ。
まあ、無事終わってよかったわあ~。



初めて使ったピンマイク。
電源切り忘れ、舞台袖でしゃべりまくってたのが、
大ホールに響き渡っていたそうで


さっすがPicomegu。

ブログのネタには事欠きませんっ

最後の締め、司会の方はさぞやりにくかったことでしょう。
本当に申し訳ありませんでした。


クライアントの担当のTさんは、電話でイメージしていたのを
はるかに越える、超美人でステキな女性でした

たくさんのお心遣い、本当にありがとうございました。


そして、今日出会ったみなさんに感謝です


このすばらしいラフターヨガを、もっともっと
たくさんの方に知っていただけるよう、
ますます笑って過ごしたいと思った一日でした




関連記事