作業所の皆さんとのラフターヨガ

Picomegu

2010年10月28日 00:27

日付が変わってしまいましたが、
27日は、月に一度の障害者作業所さんの皆さんとのラフターヨガの日でした


先月は、ちょうどティーチャー養成講座と重なり
行けなかったので、2ヶ月ぶり。


でも、「ヤッターヤッターイエ~イ!!」


ちゃんと覚えてくださってる方もいらして
嬉しい限りです



いつも一緒に笑うお仲間の一人、Mさん。

Mさんは、車椅子に乗っていて、手足がマヒして会話も
一言話すのにとても時間がかかります。


私が作業所の方と初めてラフターヨガをする時、
バス移動でお隣に座ったのが始めての出会いでした。

その時、障害者の方と初めてのセッションが実は初めてなこと、
みんな楽しんでもらえるかちょっと不安なこと、など話したら、
大丈夫と励ましてくださいました

やさしくてあったかいMさん、
終わってからも、よかったよって


そのことがあってから、Mさんとグッと仲良しに
なったのです。

毎回、水分補給の休憩の合間に私のところに来てくださいます。
私も、昔からの友達みたいな感覚であれこれおしゃべり


心と心が通じ合うって、とっても嬉しくてしあわせな
気分になります


ラフターヨガのおかげで、健康的になって楽しい気分になるだけでなく、
たくさんのステキな方と出会えることもとっても大きな魅力です

作業所のみなさん、楽しい時間を一緒に過ごせて
嬉しかったです。ありがとうございました

そして、このすばらしいラフターヨガが
もっともっと広まって、世界中が笑いで包まれますように


関連記事