作業所の方と笑いました
去る3月23日は、障害者作業所さんとのラフターヨガでした。
ここ何回か、すっかり食べ物ラフターが定着。
ホットケーキ作りたい!
ハンバーグ!
今度はゼリー!
次々に注文が
もちろん、おなかいっぱいになりました。
今回は、お友達のMkちゃんがご一緒してくれました。
Mkちゃんご夫婦ともに、実家が宮城県です。
数日は安否の確認もできず心配でしたが、
妹さんのところへ避難されていることがわかったと聞き、
私もホッとしました。
4月には関東へ引越しが決まっていたMkちゃん。
引越しの準備、子供の学校の事、
向こうでの計画停電、放射能、水道水の問題、
数えるとキリがないほどのいろんな心配もあるだろうに、
貴重な時間を使って一緒にラフターヨガを楽しんでくれました。
今までも、お仕事の都合をつけて何度もラフターヨガに
参加してくれて、作業所さんラフターヨガも
お手伝いしてくれたMkちゃん。
お友達グループで、時には二人きりで、
出会ってから、本当に色々なことを語り合いました。
お互いオススメの本を貸しあいっこして、
本についてもいっぱい語り合ったり。
Mkちゃんチョイスの本も大好きになりました。
いろんな思い出とともに、また一つ増えました。
手をつないで嬉しそうに笑う作業所の方々とMkちゃんの姿。
Mkちゃん。楽しい思い出をたくさんありがとう
ちょっと離れるけど、これからもお互い笑っていこうね
作業所のみなさん、楽しい時間をありがとうございました
また来月もよろしくお願いします
関連記事