2010年11月29日
12月5日、もうすぐ笑います(*^_^*)
もうすぐです。みんなでわらうの。

久し振りの日曜日の体験会、問合せやお申し込み、
ボチボチいただいております

今回の体験会、女性、子供さんのほか、男性の方も数名こられる予定

そう、「ヨガ」と名前は付いていますが、
日本や世界でも、たくさんの男性のリーダーやティーチャーがいらっしゃいます

なもので、学生さん、ビジネスマンから年配の方まで、
男性もどんどんいらしてみてくださいね

ラフターヨガ体験会のご案内
日 時 平成22年12月5日(日)
受付13:10~ セッション13:30~15:00
場 所 滋賀県立男女共同参画センター (G-NETしが)
1階 トレーニングルーム
(JR近江八幡駅下車南口より 500m) Tel 0748(37)3751
持ち物 飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、動きやすい服装
参加費 お一人800円
(セッション後、和茶庵さんのお茶・お茶菓子付きです♪)
申込み 12月3日(金)までに、メールまたはコメントにて受付
2010年11月28日
クリスタルボウルとのコラボ
26日のラフターヨガ&クリスタルボウルのコラボ
今回もたくさんの方が来て下さいました
そして、みなさん一様に「とても気持ちがよかった」と大好評
ラフターヨガの方もとても楽しみにしてくださった
クリスタルボウル奏者のSさん
遠方を、本当にありがとうございました
たくさん笑った後に聴くクリスタルボウル、
身体の奥の奥まで伝わるような気がします
今回はいつものリラクゼーションの時間分だけで
とても短かったのですが、今度はたっぷり味わっていただけるような
企画ができればなあ、と思っています
お越しくださったみなさま、一緒に笑えて楽しかったです
ありがとうございました
またお時間ある方、ぜひいらしてくださいね

今回もたくさんの方が来て下さいました
そして、みなさん一様に「とても気持ちがよかった」と大好評

ラフターヨガの方もとても楽しみにしてくださった
クリスタルボウル奏者のSさん
遠方を、本当にありがとうございました

たくさん笑った後に聴くクリスタルボウル、
身体の奥の奥まで伝わるような気がします

今回はいつものリラクゼーションの時間分だけで
とても短かったのですが、今度はたっぷり味わっていただけるような
企画ができればなあ、と思っています
お越しくださったみなさま、一緒に笑えて楽しかったです
ありがとうございました
またお時間ある方、ぜひいらしてくださいね

2010年11月25日
ラフターヨガ&クリスタルボウル♪
実は、前のブログで触れてませんでしたが、
財布、なくしました。
心当たりは、おととい夕方のスーパーの
買い物カートのかご。
昨日のラフターヨガに出掛ける寸前に、
財布がないのに気づき

それでもラフターヨガはしっかりちゃっかり大笑い
いやあ、人間、どんなときでも結構笑えるもんです。 なんて。
なにより、なにより痛いのが、現金。
普段はありえない、4万6千円くらいは入れてたのです

ブログではゆっちゃってますが
この金額、夫君にはさすがにいえず、ナイショです

笑いから帰ってから、再度探すが出てこず。
クレジットカード2社への連絡、警察への紛失届け。
と、ついでに県民に愛される「平和堂」のHOPカードの再発行。
サイフがないので、当然サイフをもってないっ
HOPカード再発行の100円が払えず、ポイントを換金して
そこから払いまして。
というわけで、明日はそんなこんなも笑い飛ばしますっ。
今朝も一人ラフターヨガで散々笑い散らかしましたが、
ラフターヨガと出会ってるおかげで、必要以上に
落ち込むことがなかったのが、自分でもすごいなあ、と

この金額、1ヶ月以上の食費代に匹敵するこの金額、ですよ。
以前だと、反省とか後悔とか、やり場のない怒りみたいのが
グルグル頭ン中をしつこく駆けめぐってたろうと思います。
すばらしいですねえ、ラフターヨガ

というわけで、明日は公民館にて、
みんなと一緒にさらに笑いたいと思います
*** ラフターヨガ 体験会のお知らせ ***
日 時: 平成22年11月26日(金)
*基本は毎月第二金曜日ですが、今回は違うのでご注意を)
受付10:10~ セッション10:30~12:00
場 所: 彦根市河瀬地区公民館 場所はこちらを
(彦根市立河瀬小学校となり)
TEL 0749-28-1000
持ち物: 飲み物、タオル、ヨガマット又はバスタオル、
動きやすい服装、室内用靴
料 金: 500円
申込み: 一応不要ですが、連絡いただけるとありがたいです
問合せ: オーナーメールまたは下記アドレスまで。
hikoheart_laughter_club@yahoo.co.jp
お時間ある方、今回はクリスタルボウルの生演奏も
すこしですがありますよ

ぜひいらしてくださいね

2010年11月25日
作業所の皆さんとのラフターヨガ
今日・・・いやいや、また昨日のお話になってしまってますね。
昨日、障害者作業所のみなさんとのラフターヨガの日でした。
部屋に入るなり、
「やったーやったーいえ~い
」
の声がしてて、ちゃあんとみなさん覚えてくださってる
ことに、感動です
お聞きしたところ、作業所でも毎日みんなでゆってるよ、って

私の顔をみてすぐに寄ってきて手を握って
ずっとニコニコ微笑んでくださったUさんはじめ、
回数を重ねるごとに、みなさんとの距離も近くなって
きているのを感じます
本当に楽しい時間でした。
みなさんありがとうございました
また一緒にたくさん笑うの、楽しみにしていますね
昨日、障害者作業所のみなさんとのラフターヨガの日でした。
部屋に入るなり、
「やったーやったーいえ~い

の声がしてて、ちゃあんとみなさん覚えてくださってる
ことに、感動です

お聞きしたところ、作業所でも毎日みんなでゆってるよ、って

私の顔をみてすぐに寄ってきて手を握って
ずっとニコニコ微笑んでくださったUさんはじめ、
回数を重ねるごとに、みなさんとの距離も近くなって
きているのを感じます

本当に楽しい時間でした。
みなさんありがとうございました

また一緒にたくさん笑うの、楽しみにしていますね

2010年11月24日
振動の効果
ブログ、毎日更新とは程遠い状態です。
今日は・・・って、また日付変わっってしまいましたね。
昨日23日、コンサートに行ってきました
その名も、
あづち信長出陣太鼓 10周年 チャリティ コンサート

お友達、とってもとってもかっこよかったです
会場中に響き渡る太鼓の音。そして振動。
身体の中が震えるのを感じます。
ラフターヨガでも、呼吸法で「ハミング」というのがあります。
鼻の奥を振動させることで、血圧が下がったり、
慢性の鼻腔炎、鼻づまりに有効、血液の循環を増加、
リラックスとつながりの深い副交感神経を刺激、
などなど、それはそれはいろんな効果があるのです
ネコの喉のゴロゴロは病気を治す効果がある、とか
貧乏揺すりは身体にいい、とか、テレビでもやってましたが、
聞いてるだけでもこんなにも体中に振動が響き渡るなんて、
この太鼓ってめちゃくちゃいいんじゃあないの?!と
振動の効果というより、ただただかっこよさに憧れて
私もしてみたいなあ、なんて思っちゃったPicomegu
たぶん、見た方はみんな思うと思いますよ
Eさんのおかげですばらしい舞台を見ることができました。
本当にありがとうでした
またのお披露目の機会、楽しみにしてますね
今日は・・・って、また日付変わっってしまいましたね。
昨日23日、コンサートに行ってきました

その名も、



お友達、とってもとってもかっこよかったです
会場中に響き渡る太鼓の音。そして振動。
身体の中が震えるのを感じます。
ラフターヨガでも、呼吸法で「ハミング」というのがあります。
鼻の奥を振動させることで、血圧が下がったり、
慢性の鼻腔炎、鼻づまりに有効、血液の循環を増加、
リラックスとつながりの深い副交感神経を刺激、
などなど、それはそれはいろんな効果があるのです

ネコの喉のゴロゴロは病気を治す効果がある、とか
貧乏揺すりは身体にいい、とか、テレビでもやってましたが、
聞いてるだけでもこんなにも体中に振動が響き渡るなんて、
この太鼓ってめちゃくちゃいいんじゃあないの?!と
振動の効果というより、ただただかっこよさに憧れて
私もしてみたいなあ、なんて思っちゃったPicomegu

たぶん、見た方はみんな思うと思いますよ
Eさんのおかげですばらしい舞台を見ることができました。
本当にありがとうでした

またのお披露目の機会、楽しみにしてますね
