2013年04月29日
GWです
お友達からこんな写メ、いただきました。
旅行先で見つけたよ、と。
ラフターヨガが好きな人って、笑いのアンテナもたっちゃうのよねえ。
GW、天気も良く、午後からの家族でのドライブも楽しめそうです。
みなさまも、たのしい休日をおすごしくださいませ♪
2013年04月26日
楽しすぎます
ワクワクしてると、更なるワクワクを引き寄せます。
大津のお友達とランチするのが目的でした。
食べたあと、ちょっと顔出したいとこあって…、と。
じゃ、私も♪と、何にも知らずについてったら…
私の好きな、落語や〜んっ)^o^(
でも、なにこれ?
なんと、英語落語っ。
あかんて、私全くできひんしぃ。
と、おもいながら聞いてると…。
オモロイや〜ん。
もう、めちゃくちゃ楽しいよ〜っ^o^
終わってから、なぜか目があったとの理由で、私も即興で真似っこ落語)^o^(
もちろんグダグダですが、あ〜、楽しいっ。
すっかり皆さんのファンになり、
すっかり英語落語も好きになりました。
ぜひ一緒にしましょ♪
と皆さん暖かく声かけてくださり。
私がやってるラフターヨガとのコラボも、と盛り上がり(≧∇≦)
ええラジオとかいうので、今日の様子が流れてるそうですよ。
お出会いした皆さん、ありがとうございました。
誘ってくれたYさん、ありがとう♪
さて、今から100キロの運転です。
久々に枝雀さん聞きながら運転するかな^o^
2013年04月25日
ほぼ完成しました
今年もツバメちゃん、巣を作りに来ています。
去年と全く同じ箇所^_^;
土が残ってる上に作るの、強度は大丈夫?とか心配してましたが、
見た感じ、しっかりできてます^o^
声かけると、ちゃんと顔こっち向けて首かしげながら、話聞いてくれてます。
ちゃんと、「うんうん、ほんまやなあ〜」
なんて顔してうなづいてますよ。
めっちゃかわゆ~(≧∇≦)
夫君と、毎朝巣の状況確認するのが
しばらくの日課となります。
どんどん巣立つ我が子の代わり、
ちゃんと現れてくれるもんですなあ。
しっかり我が子として見守りたいと思います(o^^o)
あ、この感覚、もしかしたら孫なのかっ⁉~_~;
iPhoneから送信
2013年04月24日
作業所の皆さんと笑いました
月に一度の
たんぽぽ作業所さUターヨガ。
今日は、リーダーのみつやんと一緒に笑ってきました。
「普段お仕事されているお仲間さんにも
ぜひ順番にラフターヨガの体験を」とのことで、
今日が初めての方が何人かおられました。
初めは照れ笑いだけど、どんどん笑いのスイッチ入り出した方、
しっかりアイコンタクトでキラキラの目で笑ってる方。
初めての方もそうじゃない方も
一緒に楽しめるのがラフターヨガの魅力の一つでもあります。
いつも参加のAさん、帰りに
ありがとう、ありがとう、ありがとう、
と、何度も何度も笑顔で。
こちらこそ、皆さりがとうございました♪
毎月第四水曜日に彦根市内でやってます^o^
一緒に笑いたいよ〜、とお思いのリーダーさん、
ぜひ一緒に笑いましょう(o^^o)
2013年04月22日
本格的に始動♪
このところ、ブログサボり気味のピコメグです。
しかし、いろんな出会いや学びを楽しんでおり、
笑うことだけは⁉サボってませんよ^_^
笑うって、生き方と直結してます。
あらゆる場面であらゆる人と、
いろんな笑いを楽しみながら
笑いって深いなあ、と
さらに感じる日々にございます。
もちろんラフターヨガの笑いも
忘れちゃあおりませんよ(^○^)
ワン・オン・ワン ラフターヨガコーチング。
ラフターヨガを考案された、
インドの医師、マダン・カタリア先生から
直々にレクチャーを受けた、
一対一で行うラフターヨガのコーチング。
日本でこの資格を持つ方は未だ数少ないままです。
このワン・オン・ワン ラフターヨガコーチング、
グループセッションでの体験がムリなかたや
個人セッションを希望される方に
オススメです^_^
重度の脳性麻痺のFさん、
熱いご要望に応え、いろんな問題クリアし、
再開できることになりました(^○^)
もう、始まる前から興奮状態(≧∇≦)
しばらく期間が空いてた時も、
日々の生活に取り入れてたよ、と。
ホームの職員さんも、Fさんの様子に
スゴイ!これは何?と興味シンシン(^_^)
通常のセッションも大好きですが
一人と向き合い、その方のぺースに合わせて
徐々に深めていくラフターヨガコーチング、
あ~、たのし~(^o^)
というわけで、こちらのほうも
積極的にこれから取り組んで参りたいと考えてます。
グループセッションが苦手な方、
グループセッションに参加したくてもできない方、
ラフターヨガを通して心身の健康を、と希望される方、
まずは気軽にお問い合わせ下さい♪
笑うって、誰もが持ってるものですが
心の奥の引き出しにしまい込んでしまっていては
使い方を忘れてしまいます。
ラフターヨガは、そんな引き出しを自分も持ってること、
持ってたことを思い出すきっかけにもなったりします。
さて今日は、ノンノさんで交流会でしたが、
企画進行役の方の都合もあり、延期となっております。申し訳ありません。
お申し込み頂いた皆様には
すでに個別に連絡しておりますが、
ノンノさんに観光兼ねてランチして楽しむのもありですよ(^o^)
私は活動してる有償ボラの会合です。
ちゃんと次の予定がなぜだか入ります^_^;
みなさまも、充実した一日を。