この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月30日

GWです、笑って楽しみましょう

GWですねえ。

みなさま、どんな風にお過ごしでしょうか(*´∀`*)


さて、ここでも以前、お知らせしましたが

世界中でラフターヨガをする日、ってのが
あるんです。


その名も、ワールドラフターデー。




そんなすんごい楽しそうなのが、
この5月6日にあります(*´∀`*)


昨年同様、滋賀県湖南市で
ラフターヨガの活動をされている
ジョニーさんが企画してくださいました。


各地で活動されているティーチャー、
リーダー仲間はもちろん、

ラフターヨガをしたことある方も無い方も、
若い人も高齢の方も、障害があってもなくても、

笑いたい人ならどなたでもうぇるかむ!!

(ただし、有酸素運動の制限を受けている方は
かかりつけの医師にご相談の上ご参加願います。)




というわけで、ブログからのお申込みやお友達などなど
4月30日現在、Picomeguの取りまとめだけで

総勢17名になりました(#^.^#)

遠くは大阪からもご参加くださいます♫


もちろん主催者のジョニーさん、各地で活動のみなさんも
それぞれに声をかけてるわけですから、


いやいや、はてさて、

どのくらいの方が集まるのでしょうね。



ありがたいことに、青空のしたで笑うので、
人数制限ありません。

そして、今のところ、天気予報は晴れ。



まだ5月6日、なにしよっかなあ、なんて考え中の方。


ぜひ一緒に笑いませんか♫


***ワールドラフターデー in 湖南***


5月6日(日) 10:00~11:30

湖南市 野洲川親水公園
     (総合体育館横、野洲川河川敷)

 *雨天の場合は総合体育館にて


参加費  寄附制(東日本震災義援金とします)

持ち物  動きやすい服装、飲み物
     (貴重品は各自管理願います)


お申し込み:当日参加も歓迎ですが、
      人数把握のためなるべくお早めに
      下記までご連絡お願いします♫



ブログコメント、メッセージ、または

hikoheart_laughter_club@yahoo.co.jp  まで


*当日のメールの場合、気付いてない可能性あり!
 その際は現地目指してどうぞレッツゴーしちゃってください(#^.^#)






  


Posted by Picomegu at 10:39Comments(0)体験会のご案内

2012年04月26日

5/21集まりませんか


社会人2年目の
介護福祉士のシュートさん。


彼との出会いは
今から約2年半前くらいになります。

ラフターヨガを
日本に初めて紹介された
田所メアリーさんが
大阪に来られた交流会で
出会ったのが初めてでした。


その頃は大学生だったシュートさん。


今も若いです。



そりゃそうか。



で、そのシュートさん企画です。


***みんなで交ハッシン***


日時:5/21(月)11~15時


場所:近江八幡市 町屋cafe NONNOさん


参加費:1000円(ランチ代)



コンセプトは『きっかけ』


交流が思いの発信や
新たな企画の発進に
繋がればと思っています。

とのこと。



交わるの『交』を
マジと呼ばせるなんて、


マジ熱いぜぃ!



と思ってたら、

どうやら『こう』
と読むつもりだったそうで(^_^;)


勘違いツッコミしたおかげで
『マジ』と読むことになりました(^_^;)



福祉への興味だけでなく、

いろんな人とおしゃべりしてみたいなぁ…


とか


ノンノさんのランチが食べたいなあ…


とか、

参加理由はなんでもあり!

だそうです(^O^)



お申し込み、お問い合わせは
メッセージまたはコメントまで。


皆様の気軽なご参加、
お待ちしております ♪

  


Posted by Picomegu at 17:29Comments(0)いろいろあれこれ

2012年04月26日

5/1笑います


5/1といえば、
GWど真ん中(*^o^*)

みなさま、もう予定は立てられましたか?


実は、5/1、笑います(*^o^*)



青空保育、『まつぼっくり』の
スタッフさんとです(≧∇≦)


話すうちに、
代表のみぃたんから、
一般の皆さんにもぜひ
お声かけましょう♪

と言っていただき(≧∇≦)



というわけで、
ご興味あるみなさま、
ぜひいかがですか(^O^)


*ランチ付きラフターヨガのご案内*


日時:5/1(火)
10時〜11時半 ラフターヨガ 

11時半〜ランチ


場所:まつぼっくりのおうち(守山市勝部五丁目3‐29)


参加費:まつぼっくり会員さん 1800円

非会員さん 2000円



お申し込み、お問い合わせは
メッセージまたはコメントにて。


お気軽に参加、お待ちしておりまあす(o^∀^o)

  


Posted by Picomegu at 14:43Comments(2)体験会のご案内

2012年04月25日

今日の作業所さんラフターヨガ


毎月一度のたんぽぽ作業所さんのラフターヨガ。


今日がその日でした(*´∀`*)


HOHOHAHAや

ヤッターヤッターいえ~~い!!


みんな覚えてもらえてて、
今日もたくさん笑ってきました。


いつもじーっと無言で見てる男性Aさん。
でも、ラフターヨガすると、すんごい
笑顔になります。


今日は、帰りのバスのなかから
初めて笑顔で手を振ってくださいました。


いつもおしとやかでおとなしい女性Bさん。
ホホハハダンスで手を合わせてリズム
とるうちほんとに私達笑えてきて。


終わって部屋から出るとき、
とってもステキな笑顔で

「ありがとう」

と言ってくださいました。



マンネリ化してるのでは・・・
もっと楽しんでもらえる工夫を・・・


正直、そんなこと思っていた最近です。


スキルの向上、みんなを引き込むテクニック。


もちろん大事だと思います。
私もまだまだです。



でも、そんなのがない私のセッションでも、
こうして一緒に笑顔で楽しんでくださる
方がいることは、



何よりの喜びです。


今日もまた、
ラフターヨガに出会えてよかったなあ、と
思った一日でした。



さてさて、ここでお知らせしたいことが
どんどんたまってきています。


それはなに?って~?


うふふ、気になるでしょう。


はい、もうすこし引っ張りまあす(^^ゞ



だって、もう寝たいから。うへへ。


ではまた明日、お楽しみに(^^ゞ



おやすみなさい☆彡


  


Posted by Picomegu at 23:26Comments(1)活動報告

2012年04月24日

笑い、食い、そして喋る



今日の

町屋cafe NONNOさんの

ランチ付きラフターヨガ。


今日も笑いましたよ。



足を怪我してる中を
参加してくれたAちゃん。

そして、キャンセルもあり
いつもより少ない人数。



むむ、これは…




というわけで、
いつもと違い、
ずっと座ったスタイルで
今日は皆さんと笑いました(^_^)v



大勢の楽しみ方、
少人数での楽しみ方、

その時の状況にあわせて
組み替えて楽しめるのも
ラフターヨガの良さの一つです。


みなさんといろんな話もできて、
皆さんとぐっと近くに感じた時間でした。



いつも美味しいランチを
提供して下さるノンノさん。

夜勤明けやシフト調整や、
時間をやりくりして
参加して下さった皆様。


ありがとうございました(*^o^*)


次回は5/15(火)、5/28(月)
に予定しております。


他にもお知らせしたい事あり、

またブログでお知らせしますね♪

  


Posted by Picomegu at 22:25Comments(2)活動報告