2013年05月13日
変化を楽しむ。
過ぎてみて気付くこと。
やってみてわかること。
で、じゃあ次はどうする?
いつやる?
もちろん、
今でしょ!
今はやりの「今でしょ!」
いろいろ使えるもんですねえ。
なんのこっちゃ、とお思いの皆様。
その通り(^_^;)
ラフターヨガティーチャーになり、かれこれずいぶん経ちます。
で、姉と私からリーダーさんになられた方も、
数えてみたら、なんと40名!
ラフターヨガの認知度もあがってきてて、
拠点つくりや活動に活かしたい、と積極的な方が
どんどん増えています。
で、感じたこと。
ティーチャーとして、私自身もっと成長しよう。
次回、6月からの河瀬地区公民館のラフターヨガから、
参加されてるリーダーさんがメインでリードしていただきます。
リードする人が変わると、雰囲気や内容、感じ方、
もちろん笑いも変わります。
だから面白いんです。
私も一緒にそれごと楽しみます。
リーダーのみなさん、ぜひぜひ実践の場を積む場所として
お越しください、そして、ぜひリードの楽しさを体感してください。
いつも参加の皆様。
来月から、これまたおモロくなりまっせ~♪
ぜひご期待くださいね。
次回、 河瀬地区公民館 1階 和室にて
6月14日(金) 10:30~12:00
参加費 500円なり。
みなさま、こうご期待♥