2010年05月16日
5月14日ラフターヨガ体験会報告
先日のラフターヨガ体験会。
参加いただいたみなさま、ありがとうございました
今回ブログを見て、の方が3名も来てくださって、
改めてブログの効果を実感しております
今回は10名でしたので、
寝転んでするエクササイズや、笑い瞑想もたっぷりめに
時間を取ってみました
おもいきり笑ってスッとした、
腰の痛みが取れた、
1回目より楽しめた、
などの嬉しい感想をたくさんいただきました
初めて参加いただいた方で、笑うことって難しいって思った、
自分が捨てられなかった、と感じられた方も
いらしたようです。
そうなんです。
作り笑いでも脳は本物の笑いと同じ認識をしてくれますよ、
・・・と聞いていても、気になりますよね。
でも、続けてるとだんだん笑い体質になってくるんですよ。
私の身体で実証済みです
なんてお話も、和茶庵さんのおいしいランチを食べながら
楽しくおしゃべり
次回も都合さえあえばぜひ、とみなさんに
言っていただき、とても嬉しかったです
また次回、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、まだ体験したことがないけど興味はあるのよ、と
お思いの方。
ぜひ、次回企画の際はお気軽にご参加なさって
みてくださいね

参加いただいたみなさま、ありがとうございました

今回ブログを見て、の方が3名も来てくださって、
改めてブログの効果を実感しております

今回は10名でしたので、
寝転んでするエクササイズや、笑い瞑想もたっぷりめに
時間を取ってみました

おもいきり笑ってスッとした、
腰の痛みが取れた、
1回目より楽しめた、
などの嬉しい感想をたくさんいただきました

初めて参加いただいた方で、笑うことって難しいって思った、
自分が捨てられなかった、と感じられた方も
いらしたようです。
そうなんです。
作り笑いでも脳は本物の笑いと同じ認識をしてくれますよ、
・・・と聞いていても、気になりますよね。
でも、続けてるとだんだん笑い体質になってくるんですよ。
私の身体で実証済みです

なんてお話も、和茶庵さんのおいしいランチを食べながら
楽しくおしゃべり

次回も都合さえあえばぜひ、とみなさんに
言っていただき、とても嬉しかったです

また次回、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、まだ体験したことがないけど興味はあるのよ、と
お思いの方。
ぜひ、次回企画の際はお気軽にご参加なさって
みてくださいね


Posted by Picomegu at 00:00│Comments(0)
│活動報告