2011年12月10日

今年最後の公民館ラフター

いつも使わせていただいてる、

彦根市河瀬地区公民館さん。


昨日は今年最後のラフターヨガでした。


朝から冷たい風が吹付け、しかも12月も半ば。
皆さんそれでなくても忙しい時期です。

お一人でも来てくださる方あれば、
もうそれだけで充分ありがたいこと。



なんですが、

まあほんと、ありがたいことに、
8名ものリーダーさんが参加してくださり(*´∀`*)

総勢17名でたっぷりたっぷり笑いました。


ま、そんな状況で、
笑わないほうがむずかしいっ?(*´∀`*)


みんなでリードやエクササイズも楽しみながら、
たっぷり笑わせていただきました。


初めて公民館に参加者してくださった方も、
みなさん楽しかったあ~、と感想くださり♪



終わってから、お時間ある方たちと昼食も。
ほか弁のうまいことったら。



早速クラブを立ち上げ、毎日笑うことを日課にし、
ますます輝いてるリーダーさん。

これからお母様と一緒に活動したい、と今回親子で
来てくださった、優しい優しいリーダーさん。

自分のやりたいことと組み合わせ、着々と広げる
活動をされているリーダーさん。

お仕事が忙しい中、それでもなんとか!!と
やりくりして参加してくださったリーダーさん。




みんなそれぞれに持ってるものもやりたい方向も、
違っているけどつながってる。


ラフターヨガって、やっぱり素晴らしいなあ。


アホの一つ覚えのように、また今回も思ってました(^^ゞ



みなさん、ホントに楽しい時間をありがとうでした。


ヤッターヤッターイエ~イ v(=^0^=)v

ベリグーベリグーイエ~イ (-^〇^-)





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
愛と勇気と笑顔は…
三本連続ラフターヨガ
今日は二回笑いました。
河瀬でまたまた感動ラフターヨガ
土曜日の話です
笑いの報告たまってます
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 愛と勇気と笑顔は… (2013-07-24 22:42)
 三本連続ラフターヨガ (2013-07-20 21:03)
 今日は二回笑いました。 (2013-07-19 22:40)
 感動の話です (2013-07-16 09:13)
 河瀬でまたまた感動ラフターヨガ (2013-07-13 06:28)
 感動のコラボ企画報告 (2013-07-11 22:35)


この記事へのコメント
松村です。
風邪を引いてしまい、参加できませんでした。大勢の方が集まられたんですね。また来年よろしくお願いします。
Posted by mastumura at 2011年12月10日 14:35
mastumura様♪

また一段と寒くなりましたものね。
お会いできたら嬉しいなあ、と思っていたら、
お風邪だったのですね。
連絡ありがとうございます。


はい、ぜひぜひ来年、よろしくお願いします(#^.^#)

まずはお身体お大事になさってくださいね。
Posted by Picomegu at 2011年12月13日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。